問6
賃貸住宅管理業者登録規程8条に基づく賃貸住宅管理業者から国土交通大臣への報告(本問において「8条報告」という。)に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
※試験日時点では「8条報告」だが、現在では「9条報告」とされている。
1 8条報告は、毎事業年度の終了前3月以内に行わなければならない。
2 8条報告の書面又はその写しは、国土交通省の各地方整備局において、借主や貸主の閲覧に供されるが、広く一般の閲覧に供されるものではない。
3 8条報告の対象には、受託戸数も含まれる。
4 8条報告に当たっては、決算書の提出も必要である。
解答・解説
解答 3
解説
1 ×(誤り)
8条報告は、毎事業年度の終了後3月以内に行わなければならない。
2 ×(誤り)
8条報告の書面又はその写しは、国土交通省の各地方整備局において、一般の閲覧に供されます。借主や貸主だけでなく、入居者予定者も閲覧が可能です。
3 ○(正しい)
本肢のとおり
「受託棟数」は含まれないので注意
4 ×(誤り)
業務、及び財務の分別管理等の状況を書面により国土交通大臣に報告しなければなりません。
この際、決算書や貸借対照表の提出は求められていません。

【平成28年度】賃貸不動産経営管理士試験の過去問・解説一覧
平成28年度 過去問・解説 問1 賃貸不動産管理の意義 問2 賃貸不動産経営管理士の倫理憲章 問3 個人情報保護法 問4 業務等状況の報告(9条報告) 問5 管理受託契約に関する重要事項の説明 問6 借主に対...
平成27年度 過去問一覧
問8 基幹事務の一括再委託の禁止、標識、従業者の研修、従業者証明書
コメント