問29
シックハウスに関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
1 建築基準法改正により、シックハウス対策の規定が平成15年7月1日以降に着工される居室のある建築物に適用されるようになった。
2 建築基準法上のシックハウス対策の規定は、中古住宅の増築や改築を行う場合には適用されない。
3 建築基準法上のシックハウス対策の規定により、居室を有する建築物を建築する場合には、クロルピリホス及びホルムアルデヒドを含む建築材料の使用制限を受ける。
4 持ち込まれた家具からホルムアルデヒド等の化学物質が発散される可能性がある。
解答・解説
解答 2
解説
1 ○(正しい)
本肢のとおり
2 ×(誤り)
中古住宅の増築や改築を行う場合にもシックハウス対策の規定が適用されます。
3 ○(正しい)
本肢のとおり
4 ○(正しい)
本肢のとおり

【平成28年度】賃貸不動産経営管理士試験の過去問・解説一覧
平成28年度 過去問・解説 問1 賃貸不動産管理の意義 問2 賃貸不動産経営管理士の倫理憲章 問3 個人情報保護法 問4 業務等状況の報告(9条報告) 問5 管理受託契約に関する重要事項の説明 問6 借主に対...
平成27年度 過去問一覧
問8 基幹事務の一括再委託の禁止、標識、従業者の研修、従業者証明書
コメント