問35
不動産賃貸業を営む個人Aは、平成27年4月30日にエアコン(耐用年数6年)を税込97,200円で取得した。平成27年度の不動産所得計算上の必要経費として正しい金額は次のうちどれか。なお、Aは償却方法について届出をしたことはない。
参考…耐用年数6年の償却率は、定額法:0.167、定率法:0.333とする。
1 12,175円(算式:97,200円×0.167×9月/12月)
2 10,822円(算式:97,200円×0.167×8月/12月)
3 24,276円(算式:97,200円×0.333×9月/12月)
4 97,200円
解答・解説
解答 4
解説
取得価額が10万円未満の小額の減価償却資産については、全額をその業務の用に供した年の必要経費となります。よって4の97,200円となります。

【平成27年度】賃貸不動産経営管理士試験の過去問・解説一覧
平成27年度 過去問・解説 問1 賃貸不動産管理の意義 問2 個人情報保護法 問3 賃貸不動産経営管理士の倫理憲章等 問4 賃貸住宅管理業者登録制度 問5 賃貸住宅管理業者登録制度の基幹事務 問6 業務等状況...
平成27年度 過去問一覧
問8 基幹事務の一括再委託の禁止、標識、従業者の研修、従業者証明書
コメント