問4
賃貸住宅管理業者登録制度の登録に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
1 宅地建物取引業法に違反したことにより罰金刑に処せられた者は、罰金を納めた日から3年間は、登録を受けることができない。
2 賃貸住宅管理業者登録制度の登録の申請をするためには、同制度で定める一定期間以上の賃貸住宅の管理業務の実績が必要である。
3 賃貸住宅管理業者登録制度の登録の有効期間は3年である。
4 賃貸住宅管理業者登録制度の登録の更新を受けようとする者は、登録の有効期間満了の日の90日前から30日前までの間に登録申請書を国土交通大臣に提出しなければならない。
解答・解説
解答 4
解説
1 ×(誤り)
宅地建物取引業法に違反したことにより罰金刑に処せられた者は、罰金を納めた日から2年間は、登録を受けることができません。
2 ×(誤り)
管理実績がなくても登録の申請は可能です。
3 ×(誤り)
賃貸住宅管理業者登録制度の登録の有効期間は5年である。
4 ○(正しい)
本肢のとおり
登録の有効期間満了の日の90日前から30日前までの間に登録申請書を国土交通大臣に提出しなければならない。

【平成29年度】賃貸不動産経営管理士試験の過去問・解説一覧
平成29年度 過去問・解説 問1 賃貸不動産をとりまく社会的情勢(統計) 問2 賃貸不動産経営管理士の業務 問3 賃貸住宅管理業者登録制度 問4 賃貸住宅管理業者登録制度 問5 管理受託契約の成立時の書面の交付 ...
コメント