問7
賃貸住宅管理業者登録制度において定められている賃貸住宅管理業者による貸主に対する管理受託契約の成立時の書面の交付(以下、本問において「書面の交付」という。)に関する次の記述のうち、正しいものの組合せはどれか。 ア 書面の交付は、賃貸住宅管理業務を無償で行う場合も必要である。 イ 書面の交付は、対面で手渡す方法のほか、郵送ですることもできる。 ウ 交付する書面は、必要事項が記載されている限り、様式は問われない。 エ 交付する書面は、貸主に対する管理受託契約に関する重要事項の説明の書面とは別に作成する必要がある。 1 ア、イ、ウ |
解答・解説
解答 1
解説
ア ○(正しい)
本肢のとおり
イ ○(正しい)
本肢のとおり
ウ ○(正しい)
本肢のとおり
エ ×(誤り)
重要事項の説明書面と管理受託契約の契約書面は、必要事項が記載されていれば両者をひとつの書面にまとめることも可能である。
平成30年度過去問一覧

【平成30年度】賃貸不動産経営管理士試験の過去問・解説一覧
2018年度 賃貸不動産経営管理士の過去問・解説を記載しています。 ※各問題の解説は随時更新していきます。ご了承くださいませ。 2018年度 過去問・解説 問1 管理業社の社会的責務と役割 問2 賃貸不動産経営管理士の業務 ...
平成30年度 過去問一覧
コメント