問23
管理受託方式の賃貸管理業務に関する次の記述のうち、不適切なものの組合せはどれか。
ア 貸主たる委託者が志望した場合、特約がない限り、相続人が管理受託契約上の地位を相続する。
イ 賃貸住宅管理業者登録制度における賃貸住宅管理業者は、管理受託契約の終了その他の事由により管理事務が終了したときは、遅滞なく、当該賃貸建物の借主に対し、その旨を通知しなければならない。
ウ 賃貸住宅管理業者登録制度における賃貸住宅管理業者は、管理受託契約を締結しようとするときは、その契約が成立するまでの間に、貸主に対して、管理受託契約の内容及びその履行に関する事項に関し、賃貸不動産経営管理士等をして、必要事項を記載した書面を交付して説明をさせなければならない。
エ 管理業者が貸主の代理として内容証明郵便を送付する行為は弁護士法に違反することはない。
- ア、イ
- ア、エ
- イ、エ
- ウ、エ
解答・解説
[su_spoiler title=”解答を見る” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
解答 2
解説
1
2
3
4
[/su_spoiler]
令和元年度過去問一覧

【令和元年度・2019年度】賃貸不動産経営管理士試験の過去問・解説一覧
令和元年度 過去問・解説 問1 問2 問3 問4 問5 問6 問7 問8 問9 問10 問11 問12 問13 問14 問15 問16 問17...
令和元年度 過去問一覧
コメント