2019年宅建試験が終わり早2週間が経ちました。
自己採点の結果、合格ライン上の方は毎日気が気ではないかと思います。
本日はスマホアプリ「スタケン」をリリースしている【kenビジネススクール】より2019年度宅建試験の正答率、合格予想点が発表されたので見ていきいましょう!
【動画はこちら】kenビジネススクール 2019年宅建試験の合格ラインと問題別正答率
2019年度宅建試験 【kenビジネススクール】問題別正答率
サンプル数 約400
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
49% | 85% | 80% | 73% | 75% | 40% | 47% | 38% | 57% | 64% |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
58% | 68% | 74% | 41% | 57% | 63% | 48% | 23% | 45% | 14% |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
67% | 77% | 53% | 68% | 79% | 89% | 48% | 88% | 35% | 75% |
31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
69% | 59% | 71% | 81% | 74% | 62% | 83% | 63% | 84% | 39% |
41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |
79% | 83% | 85% | 49% | 77% |
※赤文字:正答率80%以上 青文字:正答率70%以上
正答率70%以上の問題は落としてはいけない問題ですね!
それ以外の正答率の低い問題で差がでてきますね。
2019年度宅建試験 【kenビジネススクール】得点分布図
サンプル数 約400
35点と38点が多いことがわかります。
これは非常に参考になるデータですね!
kenビジネススクールの合格ライン予想点
動画の中で田中講師も仰ってますがどうなるかわかりませんが
「36」
になるんじゃないかと思っています。
とは言え「何人合格させるか」等、不確定要素がありますので12月4日まで合格点はわかりません。
あと1ヵ月長くて毎日毎日合格ラインが気になる方も多いと思いますが、それも宅建試験の醍醐味です!
せっかくですから最後の最後まで楽しみましょう!!
また追加情報等ありましたらまとめさせていただきます(^^)

【合格点決定!!】2019年度 宅建試験 合格ライン予想
令和元年度(2019年度)宅建合格点は 35点!! 合格率17.0% 12月4日(水)0時2分 住宅新報フェイスブックより [速報] 不動産適正取引推進機構が本日発表いたしました令和元年度宅地建物取引士資格試験の合格ライ...
コメント